2月22日と言えば、もう言わずと知れた『猫の日』ですよね。
毎年訪れる猫の日には様々なイベントが行われ、その期間は猫ちゃん大好きな方にとって特別な時間になっていることと思います。
全国の神社では猫のデザインが描かれた御朱印をいただけるところもあり、ぜひチェックしておきたいところ!
この記事では、猫の御朱印がいただける秋田県の神社、口コミをまとめていきます^^
猫の日2022秋田県で御朱印がもらえる神社|忠猫神社
忠猫神社は、秋田県横手市内にある浅舞八幡神社の境内にあります。
明治の中頃、舞い込んできた一匹の白い猫からこのお話は始まります。
米を蓄えるために作られた蔵から野ネズミを追い出し、公園の工事でもまた、ネズミや蛇を退治し、神聖な神の猫だと感謝されました。
米蔵と公園を守り続けた白い猫は、明治40年2月15日、13歳で亡くなりました。
現在の浅舞公園は、50万本の美しいあやめの花が咲くあやめ公園となっており、その一角に、『忠義な猫』として祀られ、白い猫の碑がたっています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
猫の日2022秋田県忠猫神社でもらえる御朱印の写真はこちら
さて本題です^^
忠猫神社でいただける猫のデザインが描かれた御朱印はどのようなものなのでしょうか✨
この投稿をInstagramで見る
こちらの御朱印は書置きの対応になり、日付は入らないようです。
米(稲穂)を見守る後ろ姿のデザインが“忠義な猫”を思い浮かばせ、 1枚で物語っていますね。
素敵で、なんだかグッとくるデザインが印象的です。
その他、忠猫神社では缶バッジ型の御守りも販売されており、御朱印も含め忠猫神社の授与品はすべて郵送の対応をしてくださっています。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。

画像出典:忠猫神社公式ホームページ

秋田県忠猫神社御朱印の口コミまとめ
【御朱印】 忠猫神社
秋田県横手市鎮座。
浅舞八幡神社のお隣にある資料館の中に有り御朱印は書置き対応#御朱印 #秋田県 #横手市 #猫 #ネコ pic.twitter.com/zCwxG4Gn3s— 彷徨う旅人 (@sleepingbiker) June 4, 2019
御朱印は、併設された「忠義な猫資料館内」にて書き置き対応になります!
今日のおうち御朱印は秋田県横手市の浅舞八幡神社と忠猫神社の御朱印です✨
米蔵のネズミを追い払った忠義者の猫ちゃんの石碑があるそうです🐱 pic.twitter.com/zrY9nEgwX6— キツネさま (@kitsunesama44) March 15, 2021
やはり、忠義な猫の石碑も注目されていますね^^
☺️母の生まれ育った秋田横手平鹿町浅舞に、猫好きな方々から話題になってる忠義な猫の石碑があります!浅舞公園あやめまつりでも有名な所です。珍しい猫柄お守りや御朱印が素敵✨思い出深い秋田のお守りはシオン君にきっとご利益があると信じます。😸#浅舞八幡神社#忠猫神社#浅舞公園 pic.twitter.com/6x8A2HGqz8
— 貴子 (@sionmama_0503) May 21, 2021
#浅舞八幡神社 #忠猫神社 #秋田県横手市 #猫🐱 #感謝 こんな神社様をツイートで発見⁉️🐱早速、御朱印・御守り・缶バッジ御守りを拝受🙏遥拝🙏後払いも嬉しいです😊ありがとうございました🙇🐱🐱💕 pic.twitter.com/RnXIHXavpn
— えみ (@mitaro0227) March 13, 2021
いろいろツイート見てたら、
「猫好きにはたまらない」
「お参りの甲斐があった」
という口コミがあったり、
猫を飼われている方が、おうちに飾るように手に入れて、猫ちゃんと一緒に写真を撮影されていたりしました。
秋田県忠猫神社の参拝時間・アクセス
参拝時間・アクセスは以下をご確認ください。
住所 | 秋田県横手市平鹿町浅舞字蒋沼125(浅舞八幡神社) |
TEL | 0182-24-1606 |
参拝時間 | 10時~16時 |
御朱印 | 通年、10時~16時の時間に併設された「忠義な猫資料館内」にて |
アクセス | 【電車】十文字駅(JR奥羽本線)よりタクシーで15分 【車】横手IC(湯沢横手道路)より15分 |
駐車場 | あり(浅舞八幡神社の駐車場を利用可) |
マップ |
まとめ
秋田県では、「忠猫神社」で猫がデザインされた御朱印をいただけます。
猫の日(2月22日)以外でも通年授与されていますよ。
また、御朱印をはじめ、忠猫神社の授与品はすべて郵送での対応をしてくださるとのことで、なかなか外出に躊躇してしまう今のご時世にはありがたいご対応です。
忠猫神社がある浅舞公園では、毎年6月下旬から7月上旬頃(開花状況によって決まる)にあやめまつりも開催されているので、合わせて足を運んでみるのも良さそうですね^^