2021年11月12日から、ドラクエウォークと日本100名城がコラボしたイベントが始まりました。
ドラクエウォークを楽しんでいる方はもちろん、今回のイベントは日本のお城ファンも目が離せないんです!
その理由は、
『御城印』!!!

100名城の中の一部城郭で、今回のイベントとコラボした御城印が販売されているんです!
しかし、イベント開催から早くも売り切れしている御城印が続出…。
この記事では、ドラクエウォークコラボ御城印の在庫がまだある城郭、再販の可能性についてまとめていきます。


ドラクエウォークコラボ御城印って?
神社仏閣の御朱印のように、日本の城郭にも御城印があるんです。
大人気スマホアプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)』が『日本100名城®』とコラボし、11月12日からイベントキャンペーンを行っています。
(詳しくは公式ページへ)
そして、イベントとコラボして限定御城印も販売されることになりました!

100名城すべての城郭で販売されるわけではありませんし、“コラボ”や“限定”となるので、ドラクエファンにとってもお城ファンにとってもなんとか手に入れたいところ!
ドラクエウォークコラボ御城印|販売している城郭
ドラクエウォークコラボ御城印を販売している城郭は以下の通りです。
【北海道】松前城
【福島県】会津若松城・白河小峰城
【茨城県】水戸城
【千葉県】佐倉城
【神奈川県】小田原城
【長野県】高遠城
【岐阜県】岐阜城
【愛知県】名古屋城
【京都府】二条城
【兵庫県】竹田城
【岡山県】備中松山城
【佐賀県】佐賀城
【長崎県】島原城
【熊本県】熊本城
以上、15か所です。
ドラクエウォークコラボ御城印|売り切れ状況
それぞれ見ていきましょう!
2021年11月22日現在の情報です。
最新情報は公式ページ、または各城郭のホームページでご確認をお願いいたします。
【北海道】松前城
※コラボ御城印完売
公式ホームページにも、完売のお知らせが記載されていました。
11月12日(金)から販売されました「ドラゴンクエストウォークコラボ御城印」は、予定数に達したため、販売を終了いたしました。購入出来なかった皆様、大変申し訳ございません。
また、「名城スポット」や、キャラクターパネルの設置、通常版御城印の販売は、引き続き実施しております。
【福島県】会津若松城
※コラボ御城印完売
公式ホームページには完売の記載がなかったため、念のため電話で確認してみました。
☆親切にご対応してくださり、ありがとうございました☆
【福島県】白河小峰城
※コラボ御城印完売
Twitterの公式アカウントで確認ができました。
ドラクエウォーク版小峰城御城印【完売】のお知らせ💡
小峰城二ノ丸茶屋にて販売していたドラクエウォーク版の小峰城御城印は、好評につき【完売】いたしました。
お買い求めいただき誠にありがとうございました。
問合せ先:0248-22-1147(白河観光物産協会) pic.twitter.com/rBvs3VqNyL— (公財)白河観光物産協会 (@shirakawa315) November 20, 2021
【茨城県】水戸城
※コラボ御城印完売
公式ホームページにも、完売の旨が記載されていました。
【千葉県】佐倉城
※コラボ御城印完売
公式ホームページには完売の記載がなかったため、念のため電話で確認してみました。
☆お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました☆
【神奈川県】小田原城
※コラボ御城印完売

【長野県】高遠城
※コラボ御城印完売
公式ホームページには完売の記載がなかったため、念のため電話で確認してみました。
☆お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました☆
【岐阜県】岐阜城
※コラボ御城印完売
公式ホームページには完売の記載がなかったため、念のため電話で確認してみました。
☆お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました☆
ちなみに御城印の問い合わせは、岐阜城のほうではなく、金華山ロープウェーにお願いしますとのことでした^^
金華山ロープウェー:TEL 058-262-6784
【愛知県】名古屋城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
[【完売】ドラゴンクエストウォークとのコラボ御城印について]
ドラゴンクエストウォークとのコラボ御城印につきまして、
名古屋城の販売数500枚が完売いたしました。(2021年11月13日)
名古屋城で500枚…。
少ないですね…次の日に完売も納得です…。
【京都府】二条城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
【ドラゴンクエストウォーク「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」コラボ入城記念符販売終了について】
2021年11月15日11月12日(金)より実施しております,ドラゴンクエストウォーク「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」についてお知らせいたします。
大休憩所内売店で販売しておりました,ドラゴンクエストウォークコラボ入城記念符はご好評につき販売枚数上限に達しましたので終了となりました。
【兵庫県】竹田城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
11月12日(金)より,竹田城跡は「ドラゴンクエストウォーク」の「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」に参加します。
竹田城跡が「名城スポット」となり、キャンペーン実施に伴い、ドラゴンクエストウォークとコラボした御城印の販売を行います。
なお,限定御城印に関しては,朝来市観光協会に問い合わせてください。
御城印は完売いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
【岡山県】備中松山城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
【コラボ御城印】第1弾は完売となりました。
【佐賀県】佐賀城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
2021年11月20日
ドラゴンクエストウォークコラボ御城印は完売しました。
【長崎県】島原城
※コラボ御城印完売
公式ホームページで完売の記載がありました。
※11/14予定枚数完売いたしました。
〇販売枚数
200枚(先着順。無くなり次第終了。)
※お1人様10枚までの販売となります
※現地販売のみとなり、郵送等での販売はしておりません
※フリマアプリ等での転売目的でのご購入はご遠慮ください
200枚しかなかったんですね…
ひとり10枚も購入できたら、転売ヤーさんも購入しますよね…; ;
【熊本県】熊本城
完売の記載が見当たらなかったので、電話して聞いてみました。
あった!!!!!(11月22日14時現在)
ちなみにドラクエウォークコラボ御城印は、二ノ丸お休み処で扱っているようなので、お問い合わせもそちらにお願いしますとのことです^^
☆お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました☆
ドラクエウォークコラボ御城印|再販予定は?
2021年11月22日現在。
ドラクエウォークコラボ御城印があったのは熊本城のみでした。
しかし、これも時間の問題・・・
ですが!!
11月12日から始まったコラボ御城印は第一弾!!
詳細はまだ明らかにされていませんが、第二弾の販売も予定されています!!
情報をいち早くキャッチするために、公式ページやドラゴンクエストウォーク公式Twitter(@DQWalk)をチェックしましょう!
ドラクエウォークコラボ御城印|購入できなかったときの対処法
たとえ第二弾があるとはいえ、確実に購入できるかどうかは分かりません…
販売部数も決して多くはなく、場所によっては翌日に完売…
遠方であれば、なおさら太刀打ちできません。
となれば、あまりおすすめはしたくありませんが、フリマサイトを覗いてみるしかなさそうです。
メルカリでは、通常¥500で販売されているコラボ御城印が、一枚¥1000~¥5000で販売されています。
考え方によっては、交通費や宿泊費をかけるより安い!と思う方もいらっしゃるかもしれないですね。
ドラクエウォークコラボ御城印|まとめ
11月22日現在、ドラクエウォークコラボ御城印が販売されていたのは熊本城のみでした。
今回は第一弾!
第二弾の販売予定もあるとのことなので、今回購入できなかった方は公式ページやドラゴンクエストウォーク公式Twitter(@DQWalk)を日頃からチェックしておきましょう!
また、日本100名城ではスタンプラリーもやっているので、ご興味のある方はぜひ公式ページをチェックしてみてください^^
